_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◇ パイナップル三昧の日々 ・・・・・・           第696
 ☆モバイルオフィスの作り方 ★
                                Vol.0696

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

□   LibreOfficeと格闘を始める
□   パイナップル三昧の日々

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ LibreOfficeと格闘を始める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガの執筆もサボり、長い連休も逼塞して何をしていたかというと・・・・
ひたすら寝ていました。

◇ ひたすら寝ること・・・・
 本当にひどい人生だと思います。世間の同世代の皆さんはもうめでたく引退さ
 れている方もおられ、優雅な生活をしておられるようなのですが、私はまだビ
 ジネスの最前線で戦っています。
 
 今年の春は昨年末から続いた超多忙時期であり、かなり無理をしたところ睡眠
 不足が蓄積したようで休みの日は唯々寝ていました。
 仕事モードの時は緊張しているので(本人は気づいていませんが・・)結構、夜
 型の開発者モードで暮らしているのですが、黄金週間などのお休みになって少
 し気が緩むとただ眠いのです。
 
 10時間とか14時間とか言った断続的な睡眠を数日続けたのですが、まだなんと
 なく眠いです。
 
◇ 寝たきり状態になるといけないので・・・
 若い頃から(母によると赤ん坊の時からだそうですが)寝るのが大好きで15時間
 ぐらい寝ることはざらでした。
 若い頃はそれで良かったのですが、かなり年を重ねた現在では”これって寝た
 きりの一種か??”と不安になり、眠い目をこすりながらインターネットの記
 事を読んでいると”LibreOffice”の記事を見つけました。
 
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1322852.html
 
 よく読んでみると、遠い昔に”スターオフィス”と言ったサン・マイクロさん
 のオフィスの子孫で、その後”オープンオフィス”と呼んでいたものの子孫の
 ようです。
 ”オープンオフィス”は強欲なオラクルが手放さないので現在では”LibreOff
 ice”と言う名前になっているようです。
 
 商用のソフトではなくてオープンソフトの一種のようで、寄付は受け付けるが
 販売はしない・・・と言う類いのものです。
 
◇ ちょっと試してみる
 何やらVBAのようなマクロも稼働するとのことですので”時代も代わったもの
 だ”と思いつつ、ちょっとだけ試してみることにしました。
 まずはダウンロードしてインストールをし・・・・
 
 使い道は単純明快でプリントサーバーを受け持つ自動実行しているExcelの代
 わりになるか???と言うただその一点です。
 
 私どものプリントサーバーはHTMLのシステムが送信したテキストをPowerShell
 が受け取り、Excelに渡して印刷するというアレです。
 PowerShellの指示で指定されたテキストファイルを指定されたワークシートに
 読みこみ、あるいはプリントをし、あるいはPDFを出力し・・・・
 と言う私どもにとったら唯一の印刷手段で超々超重要なソフトです。
 
 仕事の要でもありますのでExcelの料金を払うのがいやなわけでは全くありま
 せん。特に各お客様の会社で稼働するプリントサーバーはお客様がお使いのOf
 fice365(1アカウントで5台まで使える)のうちの1個をお借りしますから、コス
 ト的にはなんの問題もありません。
 
 ただ、PowerShellはLinuxでも稼働しますのでもしこのLibreOfficeでVBAが
 稼働すれば引退後の楽しみにLinux版のプリントサーバーを作ってみようか
 ??とちょっと考えたわけです。
 
◇ もっとも難しそうなPDF出力を試す
 一般的には直接プリントすることがほとんどですが、プレビューの代わりにPD
 Fを生成してメールで返信するとか言った機能もありますし、ExcelでもこのPD
 F出力というのは結構難解な部類です。
 
 記事や紹介などを読むと、指定のシートの印刷範囲だけをPDFを出力は出来な
 さそうだとか、VBAはExcelの1/100程度の速度だとか書かれているのでさほど
 の期待をしているわけでもなく、ちょっとだけ試してみたのです。
 
 結果として・・・・
 
 ・ マクロ言語は極めて難解
 ・ ドキュメントのそろったものはなくて、英語を読むしかない
 ・ しかし懸案の指定のシートの印刷範囲だけをPDF化は出来る
 ・ 今のところ、速度は決して遅くない・・・というかPDF化だけならExcelVBA
  より高速な気がする
  
 と言うことが分かりました。要はがんばれば使えそうだが苦手な英語のマニュ
 アルを読まないといけなくて、体系だったマニュアルもあるかどうか怪しい・・
 と言うことです。
 
◇ 神様の意地悪!
 本当になんという人生だ!と思います。
 全く使えないと判断すれば(それを確認するためにテストした)それで終わりだ
 ったのですが、なまじ魅力的であり、しかもろくな資料はなく、学習したけれ
 ば英語版のマニュアルを読め・・・・と・・・
 
 その上、ちょっと触った限りでは極めつきの難しいプログラミング体系のよう
 に思えます。
 VBA互換とか言っていますが、そもそもの考え方からしてVBAとは似ても似つか
 ず、しかもPowerShellやJavaScriptなどのC系とも違う(一応構文はBASIC)難解
 な言語です。
 
 
 BASICは私の故郷の言語であり、私は基本的に母国語はBASICなのですが、さす
 がにこれほど変わった考え方の言語になると・・・トホホです。
 
 でも・・使えそうなのです。
 
 本当に私を担当している神様(一体何の神様ですかね)は意地悪です。
 
◇ 難しさを表現するなら・・・・
 LibreOfficeのプログラムの難しさを私の立ち位置から表現すると・・・
 
 VBA→JavaScript→PHP→Pearl→PowerShell→LibreOffice
 
 と言ったところでしょうか。これ以上難しいプログラミング言語は遠い昔にMS
 -DOSの時代に熱心に使っていたVZエディターのマクロ以来かもしれません。
 
 こんな難しい言語を今さら・・・・とも思いますが、成功したらLinuxで稼働
 するプリントサーバーが出来るかもしれないのです。
 
 とはいえ、別段Linuxが好きなわけでもなく、それ以前にLinuxでプリンタード
 ライバーがあるのかさえよくわかっていないのですが・・・


もうこれ以上手を広げなくても・・・とも思いますが、便利そうな道具が目の前
にあるのに手を出さずに眺めるだけ・・・と言うほどの自制心もありません。
時間を見つけては修行に励むつもりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ パイナップル三昧の日々
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前、台湾産のパイナップルを食べた感動的な話題を書きましたが、それ以後近
所のスーパーでも比較的容易に入手できるようになりました。

◇ パイナップルは美味
 私は好きな果物と言えばまずはスイカ、次にミカン、そしてパイナップルです。
 しかし私の子供の頃はバナナも高かったのですがパイナップルはとても高価な
 果物でした。
 
 今のメロンより感覚的には高価です。
 
 ところが時代は変わり、子供の頃は駄菓子屋さんのお菓子と同程度だったスイ
 カがそこそこ高級な果物になった代わりにバナナやパイナップルは比較的手頃
 な果物になりました。
 
 フィリピン産のパイナップルはかなりの大きさと重さがあるのですが、ちょっ
 とブランドのリンゴよりも安く買えます。
 昔はリンゴはとても安価な果物でしたが今では結構上品な食べ物に昇格してい
 ます。
 
 どう考えてもリンゴを買うならパイナップルを買った方が安い気がしますね・・・
 
◇ 台湾産のパイナップルは高価だけれど・・・
 台湾産のパイナップルはフィリピン産の約2倍程度の価格で、それなりに高価
 なのですが、そもそもケーキ屋さんのショートケーキ1個程度ですからおやつ
 としてはめちゃくちゃ高いわけでもありません。
 
 しかもジューシーで大きいので概ね4回分程度になります。
 と言うことは1個600円として1回のおやつとしては150円ですからアイスを食べ
 るのと同じ程度の値段ですね。
 
 フィリピン産ならその半額程度ですからとっても安いおやつです。
 
◇ かくしてパイナップル三昧の日々を送る・・・
 台湾産のパイナップルがいつまで輸入されるのか分からないのですが、見つけ
 たら購入するようにしています。
 
 と言ってもパイナップルは皮を剥いて切るのが結構大変で、タマちゃんがせっ
 せと切ってくれるので私はただ食べているだけなのでパイナップル三昧の日々
 を送れるわけです。
 果たして自分で皮を剥いて切るとなるとこんなのんきなことは言えないような
 気がします。
 
 
パイナップルの旬がいつかもよくわからないままに幸せな日々を過ごしています
が、中国がまた輸入を再開したらすぐに品切れになるでしょうし、ホンの一時の
楽しみかもしれませんが、見つけたらせっせと買っておやつにするつもりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
[モバイルオフィスの作り方]はサボのマナベが日々気づいたこ
とや思ったことをお天気の良い日の縁側に座ってポツリポツリと
お話しするようなマガジンです。
ご意見などもあることと思います。
もしご意見等がありましたらお寄せいただければ随時話題にして
いきたいと思います。
 
 
新規登録・解除はこちら
      ↓
http://sabot.jp/MailMagazine/Merumaga.html
==========================================
★発行責任者:
 (有)ファクトリー・サボ
  真鍋隆彦
 兵庫県神戸市垂水区東舞子町9-9
           マリタイム舞子501号
 Tel:078-787-3602 Fax:078-787-3619
 Mail:manabe@sabot.co.jp
 http://www.sabot.co.jp/
 ☆ソフトウェアーギャラリーに遊びに来てください
  https://secure3552.sakura.ne.jp/sabot.jp/Mitumori/
==========================================
 
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
 
◎モバイルオフィスの作り方
  の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000109792.html?l=ywj17bb991